2021.01.07

松山市で注文住宅の購入をお考えの方へ!打ち合わせのコツを紹介!

松山市で注文住宅の購入を検討されている方はいらっしゃいませんか。 「打ち合わせの際はどんなことに気をつければ良いのだろう」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、注文住宅の購入における打ち合わせの重要性とコツについてご紹介いたします。 □注文住宅の購入における打ち合わせの重要性について 注文住宅において、最も大切な過程は業者とお客様の間でイメージを共有するための打ち合わせです。 なぜ打ち合わせが重要なのかをご説明していきます。 まず、初回の打ち合わせの際には、どういう家を建てたいのかという相談を契約前にしますよね。 この時の業者の依頼候補に対する提案力や対応力が、理想の注文住宅をつくれるかの鍵となります。 自分たちの要望は余すことなく伝え、どのような対応をしてくれるのかをしっかりチェックしましょう。 そして契約を結んだ後は、何回も打ち合わせを重ね、詳細を決めていくことになります。 そのため、技術力のみならず、社内の雰囲気や担当の方の対応力、さらに自分たちとの相性を確認しましょう。 □打ち合わせのコツについて まずは、事前準備です。 予算、希望や要望、質問をしっかり固めておきましょう。 注文住宅は、お金をかければすべての希望を形にすることはできます。 だからこそ予算の上限の設定はしておきましょう。 希望や要望はできるだけ具体的にかつ、客観的に確認できる形で用意しておきましょう。 漠然としたイメージではいつまでも悩んでしまう可能性があるため、不十分です。 次に、何を決めるのかを明確にしておきましょう。 打ち合わせで決めなければいけない項目は、間取りだけでなく建材やその種類、色、内装、外装、動線など多岐にわたります。 「今日の打ち合わせではこれを決めよう」と定めて、その予定に従いましょう。 また、イメージは写真や絵で伝えるのも良いかもしれません。 間取りを決める際、平面図を見ながら打ち合わせを進めていっても正確に伝わるかどうか不安ですよね。 そのため、業者との意思疎通ができるよう、イメージは目で確認できる写真や絵などを利用すると分かりやすいでしょう。 打ち合わせの内容の記録や録音もしておくことをおすすめします。 議事録があることで、両者の確認がスムーズになるでしょう。 □まとめ 今回は、注文住宅を購入する際の打ち合わせのポイントとコツについてご紹介いたしました。 注文住宅は自分達の好みに合わせて作れる世界に一つだけの家です。 理想の家を仕上げるためにも打ち合わせはしっかりと行いましょう。 当社は松山市で注文住宅のご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
まずはおうち時間でじっくり検討。

自然素材のこと、もっと知ってみませんか?

無添加住宅が大切にしているのは、目に見えない“空気”や“肌ざわり”までやさしい家づくり。
漆喰、無垢材、にかわのりなど、昔ながらの素材に込められた本当の魅力を、資料でわかりやすくご紹介しています。
まずはご自宅で、ゆっくりご覧ください。

家づくりの第一歩、
ここから始めてみませんか?