2024.10.01

現在フローリング張り中です!

無垢フローリング
現在、Y様邸ではフローリング張りの真っ最中です✨

こちらの床材はシンゴンという無垢材のフローリングです。
無垢フローリング大工工事中















シンゴンはマメ科の広葉樹で柔らかな風合いと温かさが特徴です。
オリジナルの無垢材で薬剤を使用せず、
高温釜に1週間ほど入れて防虫・防カビ処理を行ったり、
出荷前には-20℃の冷凍殺虫を行うなど、有害な薬剤を徹底して使わないようにしています。
まさに人にも地球にも優しい、安心安全なオリジナルの無添加無垢材です😊
無垢材

1枚1枚、反りや割れがないかなど確かめながら継ぎ手が重ならないように丁寧に貼っていきます。
安全に配慮しながら、精密な作業が行われる職人技ですね✨
順調に大工工事が進んでいます。


先日はみのりグループの社内ボーリング大会がありました!
年に一度のグループ交流です😁
ボーリングは老若男女出来るところがいいですよね。結果はともかく(笑)みんなでワイワイ楽しみました!
大会までに練習したという方がたくさんいて・・・どこまで本気!?と思いましたが、結果来年に向けて練習しようと心に誓いました🙏
まずはおうち時間でじっくり検討。

自然素材のこと、もっと知ってみませんか?

無添加住宅が大切にしているのは、目に見えない“空気”や“肌ざわり”までやさしい家づくり。
漆喰、無垢材、にかわのりなど、昔ながらの素材に込められた本当の魅力を、資料でわかりやすくご紹介しています。
まずはご自宅で、ゆっくりご覧ください。

家づくりの第一歩、
ここから始めてみませんか?