2021.01.19

松山市で注文住宅の購入を検討している方へ!キッチンの設備について解説します

松山市で注文住宅の購入をお考えの方はいらっしゃいませんか。 注文住宅は家のありとあらゆる部分を自分好みにアレンジしオーダーできます。 特に主婦の方は理想のキッチンのイメージをお持ちではないでしょうか。 そこで今回は注文住宅で備えられるキッチンの設備についてご紹介いたします。 □注文住宅で備えられるキッチンの設備 キッチンの設備によって日々の家事の負担を減らせます。 どのような設備があるのか見ていきましょう。 1つ目は、ディスポーザです。 これは、キッチンシンクの排水溝の下に設置する生ゴミを粉砕してくれる機械です。 水と一緒に排水管に生ゴミを流してくれるため、生ゴミを処理する必要はありません。 料理中に出た生ゴミを簡単に処理できるので、キッチンを清潔に保ち、衛生的にも良いでしょう。 2つ目は、ハンドシャワータイプ水栓です。 これは、ホースを引き出せる水栓で、大きなお鍋に水を入れたいときなどに便利です。 また、シンクの洗い流しが簡単です。 これによって毎日のお掃除が楽になると思いませんか。 3つ目は、食器洗い乾燥機です。 家族の人数が多い方は毎日洗う食器が多くて大変ですよね。 食器を洗うのに、かなり時間がかかってしまって大変だという方も多いのではないでしょうか。 しかし、食器洗い乾燥機ならば手で洗うよりも簡単にきれいに洗えます。 また、食器洗い乾燥機で使う水の量が手洗いの9分の1になる機種もあります。 そのため、節水としての効果も期待できるでしょう。 □キッチンの設備の導入における注意点 主婦の方に魅力的なキッチンの設備をいくつかご紹介しましたが、実際に導入する際には注意点もあります。 まず、機能を重視しすぎてあれもこれもとすべてを取り入れるのは気をつけた方が良いでしょう。 なぜなら、「食器洗い乾燥機を設置したら狭くなってしまった」「コンロの数が足りなくなってしまった」「料理をするスペースが狭すぎる」など問題が発生する可能性があるからです。 また、流行にこだわりすぎないことも大切です。 新築の頃はいいかもしれませんが、何十年とたつことで、こだわりがデメリットとなってしまうかもしれません。 キッチンなどは時代とともに技術も発展するので注意しながら自分たちにあったものを選ぶと良いでしょう。 □まとめ 今回は注文住宅で備えられるキッチンの設備とその注意点についてご紹介しました。 注文住宅なら、自分たちのライフスタイルに合わせた設備を導入できるでしょう。 当社は松山市で注文住宅のご相談を受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
まずはおうち時間でじっくり検討。

自然素材のこと、もっと知ってみませんか?

無添加住宅が大切にしているのは、目に見えない“空気”や“肌ざわり”までやさしい家づくり。
漆喰、無垢材、にかわのりなど、昔ながらの素材に込められた本当の魅力を、資料でわかりやすくご紹介しています。
まずはご自宅で、ゆっくりご覧ください。

家づくりの第一歩、
ここから始めてみませんか?