春が近づいたかな~と思ったらまた寒くなりました💦
三寒四温とはまさにこのことですね😅
体調管理に気をつけながら春を待ちたいです🌸
さて、本日はY様邸で配筋検査がありました。


配筋検査とは、基礎の鉄筋が正しく配置されているか、本数は正しいかなどを第三者機関により
チェックを受けるものです。他にも開口部分に補強鉄筋が入ってるかどうかなどなど、約1時間~2時間
程度かけて検査します。
無事合格しました👌
これから上棟に向けてどんどん基礎工事進んでいきます😊
無添加住宅が大切にしているのは、目に見えない“空気”や“肌ざわり”までやさしい家づくり。
漆喰、無垢材、にかわのりなど、昔ながらの素材に込められた本当の魅力を、資料でわかりやすくご紹介しています。
まずはご自宅で、ゆっくりご覧ください。