コラム
2020年2月15日(土)屋上の魅力を紹介|松山市に注文住宅をお考えの方必見
「注文住宅に屋上をつけたい」
とお考えの方はいらっしゃいませんか。
屋上に憧れがある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、屋上にはどのような魅力があるかご存じでしょうか。
屋上に魅力があっても、必要性がわからなくて断念するというケースもあります。
そこで今回は、注文住宅の屋上の魅力について紹介します。
□松山市の方へ!注文住宅における屋上の魅力とは?
屋上には様々な魅力があります。
屋上があることで、家での楽しみの幅が広がります。
*屋上キャンプ
アウトドアが好きな方は多いです。
しかし、注文住宅を建てる方の中には小さな子供がいるという方も多いです。
そのため、遠くのキャンプ場には行きにくい場合があります。
その場合、屋上があればそこでキャンプ気分を味わえます。
*洗濯ものが干せる
屋上には洗濯物を干すという使い方ができます。
布団や毛布はベランダに干すには大きすぎます。
そこで、屋上があればしっかり干せるので良いでしょう。
*子供の遊び場
屋上は子供の遊び場にもなります。
最近では公園や空き地では遊びにくいです。
しかし、屋上があれば自分の家なので伸び伸びと遊べます。
大人の方でも、運動不足の解消にぴったりかもしれません。
*庭を作れる
家に庭を作りたいという方も多いと思います。
しかし、駐車場の関係で家の周りに縄を設定できない場合もあります。
その場合にも、屋上があれば庭を実現できます。
しかし、庭を作る場合は排水などに気を使う必要があります。
庭をつくる前提の屋上作りをしましょう。
□屋上の注意点
魅力の多い屋上でしたが、注意点もあります。
注意すべき点を押さえて屋上を作りましょう。
*用途の明確化
屋上を設置するには費用がかかります。
しかし、用途を明確化しないまま屋上を設置すると、屋上を使わなくなることがあります。
せっかく屋上を作ったなら有効活用したいですよね。
屋上を作る際は用途を明確化しましょう。
*雨漏り対策
屋上を設置した場合、雨漏りの危険性があります。
屋上なしの住宅と違い、雨がダイレクトに床面を打ち付けます。
そのため、普通以上に防水を丁寧にしなければなりません。
また、定期的なメンテナンスも必要です。
□まとめ
今回は、注文住宅の屋上の魅力について紹介しました。
当社では松山市を中心に注文住宅の施工を行っております。
身体に良くないものは使わないことをコンセプトに、無添加住宅をおすすめしております。
注文住宅の設計、施工をお考えの際は、ぜひ当社もお考えください。

私は住まいにかかわる仕事が好きです。それはいろんな形があります。いろんな課題も。
同じ土地は二つはありません。
だからそこに建つ家も同じにはなりません。
地域や気候によって良い住まいのカタチは変わります。
この解の無い問いに向き合う中で、その奥に広がる可能性を感じる瞬間、背中にビビッと走る快感があります。
空想だけじゃない、実現力も必要。だって私は家づくりのプロフェッショナルだから。