COLUMN

コラム

家づくりに役立つ豆知識やポイントなどを詳しく説明いたします。
コラム
2020年07月08日(水)

松山市で注文住宅を購入する際の流れについて解説!

「注文住宅を購入する際にはどのような流れになるのかを知りたいな。」
事前にしっかりとステップを確認しておかないと、予定が立てづらくなりますよね。
流されるままに住宅を建ててしまうと、ライフプランとずれてしまう可能性があります。
そこで今回は「注文住宅を購入する際の流れ」についてご紹介します。

□流れをステップごとに解説
大きく分けて3つのステップがあるのでそれぞれ詳しく見ていきましょう。

*理想像をイメージして合う土地を探す
まずは、これから暮らす際のイメージを明確にしておく必要があります。
イメージを明確にせずにこれから建てる住宅の土地を探しても、後悔してしまう可能性が生じるためです。
ご家族と話し合い、明確にしたイメージを元に、立地を考えてから土地選びをしましょう。
予算や大きさ、日当たりなどの条件を絞り込んで、業者と一緒に探していきます。

ただ、なかなか理想の場所は見つかりません。
そのため、多少条件を妥協する必要が出てくるかもしれないので、ご家族の中での譲れないポイントは明確にしておくことをおすすめします。

*土地の契約や打ち合わせをする
気に入った土地が見つかったら、まずは契約しましょう。
そこから、その土地の上に具体的にどのような住宅を建てていくかを考えていきます。
契約する際には手付金を支払うことが多いので、事前に資金をあまり用意できない場合は、つなぎ融資を利用すると良いでしょう。

その後、新居でどのような暮らしをしていきたいかという希望を元に、注文住宅会社の担当者と間取りや構造を考えていきます。
この時のポイントは、譲れないところを確実にイメージや言葉で伝えられるようにすることです。

*住宅ローンを契約して着工する
注文住宅を建てる場合は、住宅ローンを契約することが多いです。
ただ、住宅ローンで押さえておきたいこととしては、住宅ローンの融資が実行されるのは住宅が完成したタイミングであることです。
そのため、手元に資金が足りなくなることが考えられるので、土地を契約する際にもし、つなぎ融資をするのであれば、その資金がある程度残るようにしましょう。

着工して工事が終わると、施工会社立会いのもと、建物を一緒にチェックします。
他にも、近隣の方に挨拶をしたり、完了検査などがあったりします。
合わせると、半年〜1年程度かかると考えておきましょう。

□まとめ
今回は「注文住宅を購入する際の流れ」についてご紹介しました。
ステップをしっかりと把握しておかないと、予定が立てづらいと思います。
この記事を参考に、納得のいくように注文住宅を建ててみてくださいね。

※事前にご予約のうえ南久米モデルハウスに初めてご来場頂き、アンケートにもれなくお答え頂いた方に限ります。選んでいただいた商品は次回打合せでご用意致します。1世帯で1回限りとさせていただきます。