COLUMN コラム 家づくりに役立つ豆知識やポイントなどを詳しく説明いたします。

コラム
2020年09月07日(月)

松山市で注文住宅を建てる方が知っておくべき外観の決め方とは?

注文住宅を検討される際、間取りや内装などの室内に目が行きがちになっていませんか。
家の顔ともいえる外観は、第一印象を決める大切な部分です。
そこで今回は、注文住宅の外観の決め方や注意点について松山市の工務店がご紹介します。

□注文住宅の外観の決め方とは
外観の決め方を、外壁の色・屋根の形に分けてご紹介します。

まずは、外壁の色の決め方についてです。
外壁の色は、ホワイトやベージュがシンプルで王道です。
しかし、汚れが目立ち掃除が大変というデメリットもあるため注意してください。

最近では、かっこいい印象を与えてくれるブラックやネイビーなどの暗めの色も人気があります。
しかし、暗めの色は、夏に太陽の光を吸収しやすく家の中が暑くなりやすいというデメリットもあるでしょう。

デメリットを考慮しつつ、自分の理想に近づける外壁の色を選んでみてください。

続いて、屋根の形の決め方についてです。
かわいい雰囲気にしたい方は切妻屋根、落ち着いた雰囲気にしたい方は寄棟屋根、近代的な雰囲気にしたい方は陸屋根など、理想によって選ぶ屋根の形を変えることをおすすめします。

□注文住宅の外観を決める際の注意点とは
あまりに理想を優先しすぎると、思わぬ失敗をしてしまうかもしれません。
ここからは、注文住宅の外観を決める際の注意点を3つご紹介します。

*間取りばかりに気を取られないこと
注文住宅を建てる際、やはり一番考えるのは間取りですよね。
しかし、あまりにも間取り第一で考えると、外観の見た目に影響してしまいます。
外観をおしゃれにしたいとお考えの方は、間取りに気を取られすぎないようにすると良いですね。

*理想の外観に近い写真を用意すること
理想の外観のイメージがあっても、担当者にうまく伝えられないと実現が難しくなります。
そのため、理想の外観に近い写真を用意して、正確にイメージを伝えるようにしましょう。

*全体的なバランスを考えること
外観のデザインばかり考えてしまうと、本来の家の機能を失い住み心地が悪くなる可能性があります。
また、複雑な構造の外観にしようとすると、予算オーバーに繋がることもあり、内装に予算をかけられなくなる場合も考えられます。

デザイン・機能面・予算のバランスを考えてから外観作りに取り組んでみてください。

□まとめ
今回は、注文住宅の外観を決める際のポイントについてご紹介しました。
本記事を参考に、それぞれが思う理想の家をぜひ作ってください。
当社は松山市にて注文住宅をお考えのお客様のお手伝いをさせていただいております。
ご不明点がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。

みのりホームの家とは

※事前にご予約のうえ南久米モデルハウスに初めてご来場頂き、アンケートにもれなくお答え頂いた方に限ります。選んでいただいた商品は次回打合せでご用意致します。1世帯で1回限りとさせていただきます。