COLUMN コラム 家づくりに役立つ豆知識やポイントなどを詳しく説明いたします。

コラム
2023年10月14日(土)

注文住宅の窓の種類と窓選びのコツをご紹介します!

注文住宅を建てる際は、各部屋の窓についても考える必要があります。

一言で窓と言ってもさまざまな種類があるため、どの窓を選ぶべきか、迷っている方もいらっしゃるでしょう。

今回は、注文住宅の窓の種類と、窓選びのコツをご紹介します。

□注文住宅の窓の種類をご紹介!

注文住宅の窓の種類をご紹介します。

引き違い窓は、ガラスを2枚以上組み合わせる窓です。

開け閉めしやすく、掃き出し窓なら出入りがしやすい、腰高窓なら低い家具を窓の下に置けるメリットがあります。

滑り出し窓は、ハンドルを回して外側もしくは内側に開け閉めする窓です。

左右に開く「縦滑り出し窓」と、上下に開く「横滑り出し窓」があります。

気密性が高いことがメリットです。

FIX窓(はめ殺し窓)は、開け閉めできない窓のことです。

こちらも気密性が高いことがメリットです。

上げ下げ窓は、上下に2枚のガラスを並べた窓です。

気密性の高さやデザイン性の高さがメリットです。

片方のガラスが固定されているタイプや両方可動するタイプなど、さまざまな種類があります。

□注文住宅の窓選びのコツとは?

注文住宅の窓選びのコツは、以下の通りです。

・部屋単位で通風を意識する

・採光とプライバシー性をバランス良くとる 

・断熱性と気密性の確認

・家具配置を考慮する

・直射日光が入るのを避ける

換気性能は、窓の重要な役割の一つ。

お部屋単位で風の通りやすさを意識することがポイントです。

大きな窓を1つだけ配置するよりも、お部屋の両端に2つ以上の窓をバランス良く配置すると、風通しが良くなります。

大きな窓を採用するときは、プライバシー性とのバランスにも注意しましょう。

例えば、リビングに大きな掃き出し窓を作る場合は、フェンスや生垣など外構で視線を遮ったり、高窓や天窓など採光性とプライバシー性を両立できる配置を取り入れたりして、工夫する必要があります。

他にも、窓は暑さや寒さの原因となることが多いため、断熱性や気密性についてもしっかり確認しましょう。

ガラスは熱伝導率が高く、窓の面積が大きくなるほど外気の影響を受けやすくなるため、大きな窓を配置する場合は、より断熱性の高い窓ガラスを選ぶことをおすすめします。

□まとめ

注文住宅の窓には、引き違い窓や滑り出し窓などさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。

ご紹介したポイントを参考に、風通しの良さや採光性とプライバシー性のバランスなどを考慮しながら、部屋に配置する窓を決めましょう。

窓選びでお悩みの方は、当社までお気軽にご相談ください。

みのりホームの家とは

※事前にご予約のうえ南久米モデルハウスに初めてご来場頂き、アンケートにもれなくお答え頂いた方に限ります。選んでいただいた商品は次回打合せでご用意致します。1世帯で1回限りとさせていただきます。