COLUMN コラム 家づくりに役立つ豆知識やポイントなどを詳しく説明いたします。
無添加ニュースレター(2025年2月号)
健康で安全な家を求めて
アレルギーと「無添加住宅」その1
「無添加住宅®」に入居した人たちの声に耳を傾けているうちに、喘息と埃(ほこり)、ダニアレルギーの人の症状がほとんど消えたことがわかってきました。
この結果から推察できるのは、喘息や埃アレルギーやダニアレルギーの原因が、埃やダニだけではないということです。「無添加住宅®」の家の中にも当然、埃はありダニもいます。
それなのに症状が出ない理由を、「無添加住宅®」の開発者はこう考えていました。埃やダニの死骸が風で舞い上がり、空気との摩擦で静雷気を帯びて、その埃やダニに化学物賃が吸着し、化学物質まみれの埃、ダニとなり、それを吸い込んでアレルギーが発症しているのではないかと。
先ほど言ったように「無添加住宅®」に住んだことで症状が改善したお客様の家に埃が無い訳はありません。
真の原因は埃やダニではなく、化学物貴が原因である!という考え方です。
ただし、食べ物アレルギーは改善しません。また花粉症も家の中だと症状が出ないと言われる方が多くいますが、窓を開けっ放しにすると花粉が家の中に入ってきますので「花粉症に効く家」とは言えません。
アレルギーがどんどん増えてきたのは複合汚染によるものだと思います。食べ物や空気、そして皮膚からも、昔は無かったたくさんの化学物質が侵入してきます。
すべてのものを取り除くことはできませんが、家の中の空気が良くなるだけでリスクはその分、下がるのです。
住まいと健康を科学する
室内の換気によるシックハウス症候群の予防について-1
Let's Cook 簡単レシピ
暮らしのアイデア!
林先生、今月から宜しくお願い致します。
早速ですが、先生が取り組んでおられる研究の内容を具体的に教えて頂けますか?